会一太郎が5月5日に解決ナイナイアンサーに出演。その際に遺産の話を暴露するそうだが「ウザい」「ムカつく」という批判が殺到。さらには「バイ」という噂までも。元々ネット上で会一太郎について検索をかけると、まず出てくるのが「ウザい&ムカつく」と言った言葉だ。なぜこれほどまでに批判を受けることになったのだろうかその真相に迫っていく。
会一太郎は声優としての評価よりも かまたろうとしての人気が上昇中
会一太郎はタレントとしてテレビ出演しているが、実は声優であり、落語家でもあるという一面を持っているのだという。しかし、実際会一太郎は、声優としての評価はいまいちだったりする。会一太郎は「青二プロダクション」に所属しており2010年ごろから活動するも、アニメの主人公の代表作などにはまだ抜擢されたことがなく、その為、声優としての評価はいまいちだという。
落語家として活動しているとは言っているものの、ほとんど落語家としての活動はしておらず、ただ単に三遊亭圓楽の長男であるというだけで、落語家と言う扱いになっているのだろう。いわゆる2世タレントと呼ばれるものだ。そんな会一太郎に「ウザい」「ムカつく」さらには「バイ」とまで言われていることはご存じだろうか。
一体なぜ、このような評価ばかりされているのだろうか。その原因はどうやら2世タレントだからと言えそうだ。と言うのも会一太郎は以前、何かの番組で「月収16万」ということを暴露したそうだが、にも関わらず、高級なしゃぶしゃぶなどを食べたり、スポーツカーに乗っていたりしているという。
実は高級しゃぶしゃぶなどは全て父のツケで食べていたり、スポーツカーに関しても父のものか、もしくは父に買ってもらったものだといわれている。その番組では他にも様々なエピソードが暴露されており、これを見た視聴者の人からはもちろん批判の嵐が殺到。「スネかじり過ぎ」「正直ウザい」などなど。
会一太郎が欲しいものは何でも買ってもらえるといったスタンスが、視聴者にとっては「ウザい」と感じたのだろう。そして子もそうなら親もそうで、父は会一太郎がスネをかじって生活しているのではなく「スネを舐められているから気持ち良い」と発言していたという。この発言から父も親ばかだと言えるだろう。
恐らく、会一太郎は気になったことはなんでもズバズバと言うタイプなので、その態度にまたイラッと来ている人が多いのではないだろうか。5月5日に放送される「解決ナイナイアンサー」でも、父の遺産の話まで暴露されているという。
恐らくこの遺産の話によって再びネット上で炎上が起こる可能性もあるが、会一太郎はワザと自分から嫌われに言っているようにも見えなくないので、会一太郎の本当の性格。本当の所を見てみたいものである。
Leave a Reply